600th sense.ゴースト・ルール(5)
連載600回記念巻頭カラー
ついに連載600回かあ、それにふさわしく気合が入った見開き表紙絵は流石の出来だったです。
本編はといえば、うーんこういう展開なあ的な。
葬送のフリーレン
第37話 一級試験
センターカラー
いきなりハンター試験みたいなのが始まったでござる、なんかヒソカみたいなのも居るし。
龍と苺
第34話 朝に
2回戦はとりあえず順当な結果に。
で謎フード男だけど普通に考えると前に竜王と会長が話してた若手、要するにリアルの藤井二冠に対応するキャラかなあと、随分デカい藤井きゅんだが。
死神坊ちゃんと黒メイド
イノウエ、出張読み切りセンターカラー
意外なところからアニメ化が。
そして世界に平和が訪れた。
渥美駿、読み切り
サンデーにしてはサクッと打ち切られた『イケ田くん』作者の読み切りが早くも登場したわけだがうーむ。
いや読み切りとしては悪くないと思うんだけど連載で読みたいかというとなあ的な。
よふかしのうた
ラヴくんがホントに良いキャラすぎてもうね。
いやあここ最近ずっとシリアスやってたこともあって実に一服の清涼剤的なエピソードだったことであるよ。
MAO
ぽっちゃりちゃんにスイーツ食べさせて喜んでる華紋さま良いです。
古見さんは、コミュ症です。
片居くん完全勝利すぎワロタ、BGMは是非ビリー・ジョエルの「New York State of Mind」で。
あおざくら 防衛大学校物語
今んとこかなり理想的なリーダーっぷりの伊東だけど、山並の物凄い分かりやすい態度見るにどう考えても一波乱ありそうよね。
トニカクカワイイ
最終章始まったんだろか。
保安官エヴァンスの嘘
センターカラー
てっきり親父オチかと思いきやホントにいたのなアノニマス。
天野めぐみはスキだらけ!
三澤さん無駄に金使った甲斐がある展開ですな。
第九の波濤
パッと思いつく限りでは台風のリスクがだな。
十勝ひとりぼっち
イイハナシダナー(ぉ
後タマゴサンド美味そうです。
次号、満田拓也『MAJOR 2nd』が表紙&巻頭カラーで、他くさかべゆうへい「ラジオボーイとM16ガール」が読み切りで登場。
舞妓さんちのまかないさん、蒼穹のアリアドネ、MAJOR 2nd、ゼロの日常、BE BLUES!~青になれ~、アラタカンガタリ~革神語~は休載。
週刊少年サンデー10号の感想はこちらから
この記事へのコメント
あさると
和葉、アホの子じゃなかった…と思わせて…なオチでしたw
平次絡みだと残念な子になるんですよね…
>トニカク
あらすじもカットする辺り、シリアス話が暫く続くんでしょうね
TALKING MAN
なんというか心の底からどうでもいい話だったなあとw
>トニカク
まあアニメにもなったし思い残すこともないでせう(ぉ