#1 ファミリア
瀬尾公治、新連載巻頭カラー
瀬尾公治版五等分の彼女スタート的な。
真面目な話テンプレ通りというかそつのない仕上がりで掴みとしては悪くないかと。
ただメインが潰れかけの喫茶店の立て直し話というのがなあ、いやまあ冒頭で既に成功してるんで成功は約束されてる訳だけれども。
ヒットマン
#127 剣崎龍之介
という訳でついに最終回。
途中からセックスしまくりなどなどいろいろやりたい放題したわりにはあんま話題にならず終わっちゃった印象だけど肝心のお話が微妙だっただけに致し方ないところか。
ちなみにサブキャラ同士がバタバタとくっついたり、俺たちの戦いはこれからだオチになってるのはやっぱわざとやったんかねえ、とまれお疲れさまでした。
戦隊大失格
要するに神具が鍵な訳ね。
はじめの一歩
なるほど分からん(笑)>まるでイーピンのようだった
シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
いいねえ、盛り上がって参りました。
東京卍リベンジャーズ
やっぱマイキーは海外オチだったか、刺青はなんだっけかこれ。
ブルーロック
いやあまさかこの漫画がここまで楽しめるようになるとは。
EDENS ZERO
また分かりやすい悪者キャラが。
炎炎ノ消防隊
何この唐突な謎実写、つうか誰だよこのオバサン。
魔女に捧げるトリック
ブレーメンの音楽隊ネタだよねこの見開き。
獣の六番
次か次の次ぐらいで終わりそうね。
男子高校生を養いたいお姉さんの話
黒澤さん頑張っちゃってまあ。
不滅のあなたへ
引きニート兄貴も頑張ったけどボンが全部持ってったのう。
化物語、カノジョも彼女、あひるの空は休載。
次号、森川ジョージ『はじめの一歩』が巻頭カラーで登場
週刊少年マガジン11号の感想はこちらから
この記事へのコメント