第183話 Lay the plan
正直稀咲の動機が明らかになってから一気にテンションがだな、これならまだホモの方が良かったわ。
後殺すのはタイムリープの謎を聞いてからでいいんじゃないですかね。
カノジョも彼女
第36話 二股なんて絶対に
センターカラー
ホントにアニメ化決定してワロタ、いやあ流石マガジンである。
さて本編だけどお前もかよ!!という展開に、モテますなあ。
ブルーロック
第108話 11傑
なるほどこういうイレブンで来ましたか、ラスト分かっちゃいたけど潔が選ばれたシーンは上がりましたな。
ちな、という訳で例の相方は士道で決まりと。
はじめの一歩
巻頭カラー
折角の巻頭カラー回というのに内容無さ過ぎだろこれ。
化物語
阿良々木さんマジチキン。
ダイヤのA
確かにこれは嫌な流れ、でもまこのピンチを抑えてこそのエースではある。
しかし薬師高校の辺読むとなんか三年生編も普通にやりそうよね。
カッコウの許嫁
センターカラー
前にも書いたけどただ単に編集部が部数読めなかっただけなんじゃ>史上最速の10刷達成記念
カンギバンカ
どう考えてもあの梟って奴裏切ってるよなあと思ったらやっぱり。
しかしアレだ小説版貴志祐介と夢枕獏が褒めてんだ、へえ。
DAYS
もうこれ完全にクライマックスだろ、決勝とかマジに要らないと思うんだが。
ランウェイで笑って
なるほど結局ハーレム落ちと来ましたか(ぉ
後柳田さんのツンデレっぷりがもうね。
魔女に捧げるトリック
やっぱミアもケツの穴まで調べられたんだろか。
ヒットマン
なんかこの漫画も終わりに向かってるような気がしないでもない今日この頃なのであった。
不滅のあなたへ
なんだこの展開(笑)。
あひるの空は休載。
次号、吉河美希『カッコウの許嫁』が巻頭カラーで登場。
週刊少年マガジン50号の感想はこちらから
この記事へのコメント
名無し太郎
前作が諦めるくらいまで放置されてたってのに。
最速10刷のカッコウもまだ決まってないのに。
ブルーロック>全員わりと納得のポジション。予想以上にハマってたのか、潔の扱いは予想通りなのにかなり上がりました。
予想通りの展開でも上がるのは相当上手い場合とハマってる場合。まあ5人決定戦あたりから急激に良くなってきてましたが。
一歩>巻頭は千堂vsゴンザレスのあたりで見たかったですね。あの時巻頭あったかは覚えてませんけど、ここ十数年で一歩で1番熱くなったのはあの試合。
ダイヤ>注目されてたけどレギュラーになってない1年とかもいますしね。しかもミスとかでレギュラー争い盛り上がるとかじゃなく、活躍してたのに運による選外とかも。
東京のエースはほとんど3年ですけど、選抜で優勝したチームのエースは2年ですし。
カッコウ>作者は2作品ともアニメ化してるしそう思ってたんですが、ちょっと調べた程度ですが、既にカッコウの一巻あたりの売上は前に描いた2作品のピーク時の倍以上なので本当かもしれません。
むしろ、前2作品の売上から見てこのくらいに制限しておこうかなと考えた可能性も。
それでも進撃より上なの?とは思いますが。進撃ってアニメ化前でも100万超えてましたし。
ヒットマン>正直、もうギャグ以外でやる事は、作者の気分次第で追い抜けるくらいの差しかない父親超えくらいしか残ってないですしね。
TALKING MAN
かもねえ>アニメ化決定まで最速
>ブルーロック
最初の印象は凄くアレだったんだけど最近は普通に面白いなと
>ダイヤ
ああ居ましたねえ、たぶん夏の甲子園でもあたるんだろうけどそこまで行くの後どれだけかかることか