天翔のクアドラブル(週刊少年サンデー19号) 第1話 旅立ち 新井隆広、新連載巻頭カラー 『AR∀GO 〜ロンドン市警特殊犯罪捜査官〜』終了から約5年半ぶりにサンデーに復活したわけだがうーむ……。 謎の日本上げは置いとくとしてもどこかで読んだような設定の詰め合わせって感じで新鮮味があんま感じられないうえ詰め込みすぎもあってごちゃごちゃとして読みにくいのがなあ。 でもまもしかしたら面白くなるかもなんでしばらく様子見ということで。 週刊少年サンデー 2017年19号(2017年4月5日発売) [雑誌] posted with amazlet at 17.04.10 小学館 (2017-04-05) ハヤテのごとく! 最終章 19 When you wish upon a star またえらいあっさりかえって来ちゃってまあとか思ってたらなるほどここで紫子の願いを持ってきましたか。 とまれナギ△な実にいいラス前回だったかと、次回はいよいよ最終回、ここまで来たら素直に期待したいところ。 ハヤテのごとく! 50 「超貴重!初だしポストカードブック」付き限定版 (少年サンデーコミックス) あおざくら 防衛大学校物語 第41話 海面訓練 イチャイチャシーンを二階からガン見してる武井ワロタ。 引きに関しては教官(あのえぐい補給の仕方はガチなんか?)もいることだし乙女ちゃんも遠泳中という事を考えるとマウスツーマウス的な展開はさすがに望めなさそうか。 湯神くんには友達がいない 第57話 湯神くんは涙をさそう センターカラー なるほど全てはちひろちゃんの自爆だったと。 とりあえずこれをきっかけに何かしらの進展がだな……ってやっぱないか。 でもいちおう湯神もダメージ受けてるっぽいんでもしかしたらもしかするやも。 湯神くんには友達がいない 11 (少年サンデーコミックス) posted with amazlet at 17.04.10 佐倉 準 小学館 (2017-04-18) 売り上げランキング: 3,451 舞妓さんちのまかないさん 第14話 同じ雪を見ている 今回はまたいつにもまして百合百合してますなあ、だがしかしそれがいい。 なんといっても一番聞きたかったセリフが聞けたからなあ、作者分かってますわあ>キヨちゃんだけはすーちゃんでええよ 境界のRINNE 第365話 気になってました ああそういやりんねって昔はリッチだったんだっけか、とまれ久々にわりとラブコメしてて面白かったです。 桜って響子さん程じゃないとはいえけっこうヤキモチ焼きだよなあ。 だがしかし さすがほたるさんおっぱいがパないぜい。 魔王城でおやすみ センターカラー ていうか間違いなくもう姫が一番強いよねこれ(笑)。 BE BLUES!〜青になれ〜 まさかのスーパーゴラッソで同点展開とか、正直これは予想してなかったことであるよ。 天野めぐみはスキだらけ! やっとこの超絶鈍感男にも自覚が来ましたか。 双亡亭壊すべし 人生退いてはならぬ時もある的な、実際戦いには機ってのがあると思うしなあ。 絶対可憐チルドレン おお松風が知らん間に逞しくなっとる。 初恋ゾンビ 引き続きクライマックスが半端ないがさすがになあ。 初恋ゾンビ 7 (少年サンデーコミックス) 天使とアクト!! ああアレって手抜きって意味だったのね。 とまれ今回はアクトらしさ全開で面白かったです。 天使とアクト!!(10): 少年サンデーコミックス 常住戦陣!!ムシブギョー 仁兵衛キター!! いやあさすが主人公の貫禄ですわ。 サイケまたしても でもどうせ巻き戻すわけで、つっても最終的にはカムアウトするんだろうけどなー。 銀の匙 Silver Spoon、アラタカンガタリ〜革神語〜、MAJOR 2nd、名探偵コナン、だめてらすさま、RYOKOは休載。 次号、栗山ミヅキ「保安官エヴァンスの嘘」が新連載スタート。 週刊少年サンデー18号の感想はこちらから |
<< 前記事(2017/04/09) | ブログのトップへ | 後記事(2017/04/12) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
>舞妓さんちのまかないさん |
なんばみやこ 2017/04/10 22:12 |
>舞妓さんちのまかないさん |
TALKING MAN 2017/04/10 22:42 |
ハヤテ>やはり最終回は寂しくもあり、どのように占めるのかが楽しみでもあり。 |
名無し太郎 2017/04/12 00:08 |
すいません。 |
名無し太郎 2017/04/12 00:30 |
来週の新連載は色んな意味で気の毒ですね。コナンの映画、ハヤテ最終回、絶チル高校生編前半終了、MAJOR中学生編スタートといった話題盛り沢山の号で新連載を始めるなんてなー |
無題 2017/04/12 00:49 |
>名無し太郎さん |
TALKING MAN 2017/04/12 21:42 |
>無題さん |
TALKING MAN 2017/04/12 21:43 |
<< 前記事(2017/04/09) | ブログのトップへ | 後記事(2017/04/12) >> |